「正直者は損をする」という言葉があります。 義理も人情も紙のように薄くなった現代、人をだましてでも自分の利益を守ろうとする人が増えています。新聞やテレビニュースでもそのような事件をよく目にします。ばれない […]
「正直者は損をする」という言葉があります。 義理も人情も紙のように薄くなった現代、人をだましてでも自分の利益を守ろうとする人が増えています。新聞やテレビニュースでもそのような事件をよく目にします。ばれない […]
ある本にこんな話がのっていました。 近所の道端で小さな子供が、二人で話をしています。 「おい、お前の父さんの名前なんていうんだい?」「おれの父さんかい?おれの父さんの名前は潤一というんだ。お […]
いつの時代にも、物事の幸運・不運は、その組織を預かるリーダー、いわば、トップにある人の判断次第だといわれます。お寺という組織のトップ、住職である私は、早や就任して以来、20年という歳月が経ちました。 その […]
失敗は、するよりも、しない方がいいことは、誰もが願っていることでしょう。だけど、失敗することの方が多いのが人生ではないでしょうか。 もし、あなたが、今、失敗をして、落ち込んでいるとしても、「これで終わり […]
シルヴァスタインという人が書いた、「大きな木」という童話をご存知でしょうか。世界中でベストセラーとなった作品ですが、私は、ある日、ふとこの童話のことを思い出したのです。それというのは、檀家さんのご法事の後、その家のご主 […]