先日のことです。ある大手新聞の広告社から電話がかかってきました。 「今回、うちの新聞でお彼岸の特集記事を組むことになりました。つきましては、お宅のお寺さまにも協賛の広告をお願いしたいのですが」という依頼です。 「またか […]
先日のことです。ある大手新聞の広告社から電話がかかってきました。 「今回、うちの新聞でお彼岸の特集記事を組むことになりました。つきましては、お宅のお寺さまにも協賛の広告をお願いしたいのですが」という依頼です。 「またか […]
みんなに「お坊さんは、修行しているからストレスはないでしょう」とよく言われます。でも、正直なところ、私にだってストレスはあるのです。そこで今月はストレスの話をしてみたいと思います。 ストレスは、心や体に害 […]
同じ日に、結婚式とお葬式の両方に出席しなければならなくなったという体験は、みなさんにはあまりないと思います。あなたは、そんな時、どうしますか。 一方では「お目出とうございます」とお祝いをいい、もう一方で […]
「生者必滅、会者定離(しょうじゃひつめつ、えしゃじょうり)」、これは、「生まれて来た者は必ず死ぬ。出会った人は、いつかは別れる時が来る」という意味の仏さまの教えにある言葉です。お葬式で読み上げられる弔辞の中にも、しばし […]
賞味期限というのは、その食べ物が美味しくいただける時期を保証している表示のことをいうのでしょう。言葉を代えるなら、その期間なら安心して口に出来るということなのでしょうが、偽装表示が次々にマスコミを賑わせ、テレビの画面に […]